• 海外WiFiレンタルトップ
  • ブログトップ
  • 海外WiFiレンタル料金比較
  • 海外WiFiレンタル口コミ、使ってみた感想
  • グローカルネット
  • 海外携帯

海外旅行、海外出張前に知っておきたい海外WiFiやSIMカード関連情報、また、国内インターネット,モバイル情報,格安SIMカード,スマホなどの情報をまとめています。

モバブロ|海外WiFi,国内外格安SIM,モバイル関連情報

  • 海外WiFiレンタルトップ
  • ブログトップ
  • 海外WiFiレンタル料金比較
  • 海外WiFiレンタル口コミ、使ってみた感想
  • グローカルネット
  • 海外携帯
  • 海外WiFiレンタル料金を当サイト限定割引価格で簡単比較
  • 割引クーポン有!充電もできて海外でもそのまま使えるWi-Fiルーター
  • よくある質問!海外でもLine,SkypeやInstagramを使う方法は?
  • 実際にレンタルしたからわかる!海外WiFiレンタルの口コミレビュー

ビール大国ドイツ・ベルリンの地ビールに挑戦

2015/9/5    ベルリン旅行

ドイツといえばじゃがいもとソーセージ。でもソーセージはレストランで気取って食べるものじゃなく、安い屋台のものにかじりつくのが一番おいしいらしい。ちょっと変わったソーセージ売りがいました。 屋台と一体化 ...

マーケットとショッピングいろいろ

2014/8/25    ベルリン旅行

日曜日だったので、在住の友人おすすめ、郊外の大規模マーケットへ。マーケットってその土地の暮らしが垣間見れるから大好き。所せましと並ぶアンティークやらガラクタやら。見たこともない料理や、話題のヨーグルト ...

ギャラリーになったベルリンの壁

2014/12/20    ベルリン旅行

前日の博物館疲れを引きずり、昼近くまでだらだらしたのち、行動開始。ベルリンといえばベルリンの壁。昔世界史の資料集を見てからずっと来たかったベルリンの壁。崩壊後、残った壁の一部に絵が描かれ、それがイース ...

博物館の長い夜②

2014/8/25    ベルリン旅行

博物館好きの貧乏人が参加すべきでないことがよくわかりました。元をとろうと欲張るくせに館内のすべての資料・解説を見ないと気がすまないので時間はかかり、知恵熱を出し、足腰も痛める。でも楽しい!体に鞭打って ...

学術都市ベルリンで体験する博物館の長い夜①

2014/8/25    ベルリン旅行

やってきましたベルリン!なんの知識もなかったけれど、ベルリンにてワーホリ中の心強い友人がいるので頼りきってやってきました。シェアフラットにおしかけて、だらだらしながらどこ行くか考えていたら。ガイドブッ ...

プラハが生んだ“変身”―カフカ

2014/8/25    プラハ旅行

“ある朝グレゴール・ザムザがなにか不可解な夢から目覚めると、彼は一匹の大きな虫になっていた”というあまりに有名な一節からはじまる小説、「変身」の作者フランツ・カフカはチェコ生まれのユダヤ人。 彼のミュ ...

旧市街とカレル橋

2014/12/20    プラハ旅行

プラハ最終日にして、快晴!本当にキレイな青い空でした。思い返せば雨のプラハと曇り空のプラハ、晴れの日のプラハと3パターンの表情を見れたのはとてもラッキーだったのでは?そんなふうに思います。 で、せっか ...

海外ホテルのWiFiについて

2017/3/26    海外wifiホテル

個人旅行者や海外出張者向けの記事となりますが、スマホやタブレットの普及で海外のホテルを自分で予約するときに、部屋で無料WiFiができるかどうかでホテルを選ぶ方も多いでしょう。私の場合、出張のときは、宿 ...

アールヌーボーの巨匠、ミュシャの芸術を堪能

2015/5/14    プラハ旅行

プラハに来たら行かなきゃ。というかこのためにずっと来たかった。日本にもファンの多いアールヌーボーを代表する画家・アルフォンス=ミュシャ。 彼が生まれたのがオーストリア領モラヴィア、現在のチェコです。プ ...

凝縮!大忙しのプラハ観光

2014/8/25    プラハ旅行

初日は移動で疲れ果ててしまったので、夜少し散策して、たまたまやっていたダリとミュシャの特別展示を見ただけ。本番は本日二日目! 行きたいところやりたいこと、前日に考えて寝坊して早くもとん挫。大凝縮の一日 ...

まるでおとぎの国!パステルカラーが可愛いプラハの町並み

2015/1/19    プラハ旅行

寝台列車でプラハへ入国。ドイツでワーホリ中の友達と待ち合わせ^^ 2泊3日のプチ旅行を楽しみました。 プラハで再会とかちょっとカッコつけたかっただけで実際は駅の中のバーガーキングで4時間も待っていまし ...

ルーマニア人が観光客に必ずすすめる町、シギショアラ

2015/6/7    シギショアラ

ブラショフからバスで3時間ほどの場所にあるシギショアラという町は、建設当時の12世紀ごろの面影を色濃く残したルーマニア人も大好きな町。いわば日本の京都みたいな感じですね。で、私もここが気に入ってしまっ ...

ルーマニア料理といえばまずはサルマーレ

2015/5/14    サルマーレ

旅先で大事なのってごはんがおいしいかじゃないでしょうか。ごはんがおいしいとその国の印象は良くなりますよね。そのてんルーマニアは完璧です!やっすいスナック類からしっかりしたレストランまで、ほぼハズレなし ...

トゥンパ山からブラショフ市内を一望!

2014/12/20    トゥンパ山, ブラショフ市

ブラショフの市街は噴水広場を中心にいつも賑わっていて、メインのレプブリチ通り以外にも素敵なカフェやパブがそろっていて飽きません。広場の近くには「黒の教会」という観光スポットもあります。 その名も通り真 ...

ドラキュラゆかりの城、ブラン城

2014/12/30    ブラン城

ブラショフの観光地といえばまず真っ先に挙げられるのが、ブラン城です。世界の名城25選にも選ばれた歴史あるこのお城は、アイルランドの作家、ブラム・ストーカーが『吸血鬼ドラキュラ』の中でドラキュラ伯爵が住 ...

ヨーロッパの片田舎、ルーマニアを歩こう

2015/9/19    ルーマニア旅行記

わたしがルーマニアに滞在したのは2013年の初夏から秋口にかけて。 首都ブカレストに次ぐ規模のブラショフという町でボランティアだのいろんなことしていたのですが、もちろん観光もたくさんしました!日本にい ...

« Prev 1 … 6 7 8
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
回線速度
国内と海外でも使えるeSIM「TRAVeSIM」を使ってみた

2023/6/24

タイ携帯キャリアTrueの店舗
海外でスマホを使う方法2023年版

2023/6/17

HP EliteBook 830 G8
モバイル用でHPノートパソコンEliteBookを買ってみた

2022/10/15

Macトラックパッド設定
Mac OS最初に設定したい初期設定は?

2022/9/19

Parallels DesktopsをM1 MacBook airにインストールしてみたが...

2022/8/29

海外出張と海外旅行ノウハウサイト

海外出張の進め方とコツ

海外出張の進め方とコツ

海外WiFiルーター接続方法

https://www.youtube.com/watch?v=ad6By1trgFs

カテゴリー

サイトマップとお問合せ

  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Twitter

@saisho888 からのツイート

人気記事

グローバルWiFi口コミ 1
ベトナム出張時にグローバルWiFiのWi-Fiルーターをレンタルしてみた

急にベトナム・ホーチミンの出張が決まり、グローバルWiFiのルーターをレンタルしていきました。申し込んだのは、8月の旅行シーズン中でしたので、いつもより安く申し込めました。 今回申し込んだグローバルW ...

2
ポケモンGOを海外で遊ぶと危険?

今話題のポケモンGOですが、海外で遊ぶときの注意点をまとめてみました。海外でもポケモンGOを遊ぶ場合は、以下の点を注意しましょう。盗難などのリスクを考えると、ポケモンGOを海外で遊ぶのは、控えたほうが ...

3
香港国際空港でcsl.のプリペイドSIMカード購入方法まとめ

2018年9月に香港に出張したときに香港国差空港でcsl.のプリペイドSIMカードを買ったので、購入方法をまとめてみました。 いつも書いていますが、出発前に通信手段を確保されたい場合は、香港向け海外W ...

4
新型iPad9.7インチを買ってみた口コミレビュー

4年ぶりにiPad(9.7インチ,32GB)を買ってみました。4年ほど前にiPad miniを持っていましたが、ほとんど使わなかったので購入して1か月ほどで売りました。 今回は、モバイル用ではなく、自 ...

5
機内での暇つぶし対策と機内で使えるヘッドホンの選び方

あなたは、機内ではどのように過ごしていますか?海外出張のときに回りを見回すと、音楽や映画を楽しんでいる方、タブレットや携帯ゲーム機でゲームをしている方、本を読んでいる方、仕事をしている方、寝ている方な ...

6
海外でも日本のテレビをオフラインでスムーズに見る方法

海外でも録画した番組をスムーズに見る方法を考えると、現時点では、ブルーレイディスクレコーダーに録画して、専用のスマホ用アプリで視聴する方法が一番かと感じます。ちなみに海外ではティーバー(TVer)は見 ...

中国联通(China Unicom) 7
中国でプリペイドSIMカードを買う方法、China UnicomとChina Mobile編

中国联通(China Unicom)プリペイドSIMカード入手方法 中国国内では、SIMフリースマホで、SIMはプリペイド式が主流です。安価にそして簡単に手に入れられます。このページでは、中国在住者に ...

  • 海外WiFiレンタルトップ
  • ブログトップ
  • 海外WiFiレンタル料金比較
  • 海外WiFiレンタル口コミ、使ってみた感想
  • グローカルネット
  • 海外携帯

海外旅行、海外出張前に知っておきたい海外WiFiやSIMカード関連情報、また、国内インターネット,モバイル情報,格安SIMカード,スマホなどの情報をまとめています。

モバブロ|海外WiFi,国内外格安SIM,モバイル関連情報

© 2023 モバブロ|海外WiFi,国内外格安SIM,モバイル関連情報